今、高齢者社会を迎えて〈自分史〉を書く人が増えていますね。

〈自分史〉と〈自伝〉とは、同じようなものなのでしょうか。一言で言うと、「〈自分史〉は個人的な記録を文章化したものであり、〈自伝〉は、個人の記録を一度バラバラにして自分の意志で構成し直す〈私小説〉に近い。

〈自分史〉は事実であり〈自伝〉は真実である。」となります。

事実=FACT=実際にあったこと
真実=TRUTH=偽りでないこと

事実とは写真であり、真実とは絵画だと考えてみるとよくわかりますね。例えば、旅行に行ったとき、美しい景色があると写真を撮りますね。これが事実を切り取る〈自分史〉になります。

一方、その景色を見て、スケッチブックを広げ絵を描く。写真に似たものができるけれど、絵画は写真よりももっと明快に個人の感覚が現れてくる。これが〈自伝〉ですね。

フランスの自伝論者P・ルジュンヌは、〈自伝〉の定義を、次のように述べています。「実在の人物が、自分自身の存在について書く、散文の回想的物語であり、自分の個人的な生涯、自分の人格の形成の歴史を強調するものである」と。

つまり、〈自分史〉とは、自己形成よりも、自分の生きてきた過程を記録にして述べていくところにあって、方や〈自伝〉は、ある時期に自分の生涯を振り返ってみて、現在の自分の人格形成を過去の様々な出来事から引き出すもので、〈私小説〉と同じような次元なのです。

つまり、私たちの推進している口述による〈自伝〉制作は、〈自分史〉と同じように見えても、実は、異なったジャンルであると言えますね。

ライフヒストリー良知ホームページ
https://life-history.jp/

ライフヒストリー良知メディアサイト
https://media.life-history.jp/